カテゴリー「その他アウトドアスポーツ」の18件の投稿

久しぶりのえみちゃん

昨日は、関空でえみちゃんことシールエミコさんのお見送りをしてきました。

13

このブログで何度も紹介していますが、彼女は夫と自転車で世界一周している途中でガンを患い、
現在、オーストラリアのメルボルン療養生活中です。
今回は三週間の予定で日本に一時帰国しており、昨日、再びオーストラリアに戻るということで、
そのお見送りをしてきました。
短い間でしたが、久しぶりにえみちゃんの笑顔をみることができ、本当によかったです。
また日本に帰ってきて、笑顔を見ることができることを楽しみにしています。

01

 

12

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新たな挑戦

少し前の話になるのですが、3月24日(土)に、エミコシールさんの
(以下、エミちゃんと呼びます。)の壮行会に行ってきました。

http://www.yaesu-net.co.jp/emiko/profile.html

彼女は、サイクリストの中では有名な方で、
夫であるスティーブさんと一緒に、
オーストラリアから11年間かけて自転車で世界を回っていました。
ただ、旅の途中でガンをわずらって途中のパキスタンで日本に緊急帰国し、
その後は日本で闘病生活を送っておりました。
しかしながら、4月からは旅の出発地、オーストラリアで治療を行なうとのことで、
日本を離れることになりました。
大阪の難波の居酒屋で開催されたのですが、東京のほうから駆けつけていらっしゃる方も
多数いらっしゃいました。
さすがエミちゃんです(笑)

この写真の左がえみちゃん、右がスティーブさんです。

Dsc_0575

エミちゃんとのツーショット写真です。

Dsc_0565

今は既に日本を離れて、オーストラリアで新たな生活を送っておりますが、
なんとか病に打ち勝って欲しいなと思います。
そして、途中で中断した旅を是非とも完結して欲しいと願うばかりで。

えみちゃん、お元気で。またオーストラリアでお会いしましょう!!
(FACEBOOKではしょっちゅう会うことができるけど・・・(笑))

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士山登山

私が所属しているマラソンサークルであるMD走友会の方5名で、
8月5日~8月6日にかけて富士山を登ってきました。
金曜日の朝、新大阪を出発し新幹線で新富士へ。
新富士からは、五合目行きのバスにのりました。
途中、富士山山頂にも社がある富士山本宮浅間大社にも立ち寄りました。

01

ここには湧玉池という池があり、ここから富士山からの水が湧き出ているとのことです。

02

本来ならここで禊をして登山するとのことですが、今回は手のみ洗いました。
冷たくて気持ちよかったです。

二時間ほどの乗車で、静岡側の登山口である富士宮口の5合目に到着しました。

03

標高は約2400m。ここでもかなり気圧がうすいみたいで、
携帯食の袋が膨らんでおりました。

道中は、晴れたり、曇ったり、にわか雨が降ってきたりとめまぐるしく変わりました。
その辺がやっぱり山なのだなと実感しました。
当初は標高約2800mにある新7合目の宿に泊まることを予定していたのですが、
予想をはるかに上回るペースで登ってきたため、
標高約3250mにある八合目の宿に泊まることにしました。

04

この日の夜は、宿は混雑していたため、すし詰め状態で寝ることなり、
ほとんど寝返りがうつことができない状態。
本当に仮眠するだけで、充分に寝ることはできませんでした。

翌日は朝の1時に起床し、1時半には宿を出発しました。
登山道は結構混雑しており、9合目を越えたころから人が詰まりだし、
9合5勺を越えてからは、ほとんど進まない状態となりました。
ただ、余裕を持って出発したせいか、ご来光前の4時頃には
山頂部分のお鉢に到着することができました。
その後すぐに最高地点となる剣が峰のほうに向かいました。
写真写りは悪いのですが、ここで運よくご来光をみることができました。

05

これが、標高3776mの剣が峰です。

06_2

以下、山頂からみた写真の数々です。

07

08

09

10

山頂には1時間ほど滞在し、記念撮影を済ませ、下山することにしました。

3時間ほどで下山することができ、その後、ふもとのスーパー銭湯に立ち寄りました。
ここで、さっぱりした後、B級グルメで有名となった「富士宮やきそば」を食べるべく、
富士宮に立ち寄りました。

11

12

おいしかったです。

富士山及び富士宮やきそばを満喫した後、新幹線で帰阪しました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

沖縄でのダイビング

先週の金曜日から日曜日にかけて、沖縄に行っておりました。
目的はケラマでのダイビングです。
こんな話題ばかり載せていると、

「いつ仕事しているの~~」

と突っ込まれそうなので、仕事ネタもアップしたいのですが、
機密保持の観点などを考えるとなかなかアップしにくいのが現状です。
というわけで、半分私の遊びの日記になっておりますが、
その点はご容赦くださいね~~。

ケラマで潜るのは昨年に続いて2回目。
都会の那覇から約1時間でこれだけの海に出会えるとは、毎度のことながら驚きです。
2日間にわたって6ダイブ楽しみました。

01

02

夜は、宿の近くにあった昭和テイストたっぷりの居酒屋で沖縄料理を満喫しておりました。
値段の割りにおいしかったです。

03

今度は離島や本島のスポットにも潜ってみたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

終わらない夏(串本&白浜)

9月も中旬に差し掛かっているにもかかわらず、
相変わらず暑い日が続いておりますね!

今年は、とっても長~~い夏となってしまいました。

というわけで長い夏を楽しむべく、
9月11日~12日にかけて、紀伊半島の南のほうに行ってきました。

最初に向かったのは、紀伊半島最南端にある串本!

01

ここでダイビングを行いました。

02

ダイビング経験はほとんどない私なのですが、
透明度の高い海を満喫できました。
30度近い水温のせいか、沖縄の海で見ることができるような
お魚がたくさんみることができました。

03

04

05

06

07

08

ここまでくるとグランブルーの世界ですね(笑)

09

串本で2本ほど潜って、白浜に移動しました。

今回泊まったのは、白良浜近くにある宿。

10

豪華な宿で、ホテルライフを満喫することができました。

これは、夕暮れ時の白良浜です。

11

外国の浜みたいな雰囲気ですね。

この日の夜は、ホテル近くの創作料理屋で食べました。

12

地元でとれた素材をたくさん使った料理でおいしかったです。

翌日の朝は快晴で、とてもきれいな白良浜をみることができました。

13

早朝、少し走った後、白良浜を泳いだのですが、比較的きれいな海でとっても気持ちよかったです。

その後、ホテルの温泉に入って、ゆっくりと大阪に帰ってきました。

| | コメント (0)

四国ラフト&遠泳

みなさんこんにちは。
8月7日~8月8日にかけて、四国のほうにいってきました。

一日目は、徳島の大歩危小歩危。
ラフティングを楽しんできました。
今シーズンは7月の分を含めると2回目です。

01

この日は天気がよく、土曜日の午前中で人も少なく、最高でした。

02

03

04

途中で8Mの岩のうえから飛び込みを行いました。

05

06

川の落ち込みで波乗りもやりました。
川を下っている船が少なかったせいで待ち時間がほとんどなく、
思い存分楽しむことができました。

07

08

午前中でラフティングを終了し、高知に向いました。

09

次の目的地は、四万十川!
これは有名な沈下橋(欄干のない橋)から撮った写真です。

10

四万十川に来た目的は、5kmの遠泳大会に出場するためです。
ホテルの部屋から、ゴール会場周辺を見ることができました。

11

この日の夜は、四国名物を堪能することにしました。
まずは、かつおの刺身。

12

とっても新鮮で全然臭みがなく、薬味をつけなくてもおいしかったです。

これは四万十川名物の手長エビと、カキ。

13

香ばしい手長エビと、磯の香りたっぷりのカキ、
(安いカキにありがちな生臭さは全くなかったです。)
絶品でした。

翌日、いよいよレース本番です。

当日のスタートは、写真では確認しにくいのですが、
バケツをひっくり返したような大雨でした。

141

142

泳いでいるときの状況はこんな感じです。

15

16

17



これがゴール地点での写真です。

18


19

20

21

22

結局1時間17分で泳ぎました。
(腹の出たおっさんの写真を連発してアップしておりますが、
 気分を悪くしないでください(笑))






大阪までは結構時間がかかるので、
さっさと帰ろうとして駐車場に向かったのですが、
駐車場の地面がぬかるんでいたので、
あちこちの車がスタックしていました。
私の車も案の上、スタックしました。
すぐに抜け出したのはよかったのですが、
車が完全にドロドロ(ToT)
今回で4回目の参加となるのですが、こんなこと、はじめてでした。

近くのガソリンスタンドでガソリンを入れたついでに、
簡単に洗車もしました。

帰りの途中で寄ったスーパー銭湯で、
同じ大会に出場していた人ばったり会い、スイカをもらいました。

23

こんなにもらっても二人で食いきれません(笑)

ここで、四万十名物のうなぎ定食を食いました。
おいしかったですよ~~。

24

ここで氷いちごも食べたのですが、これも絶品でした。

瀬戸大橋付近で夕暮れをむかえ、

25

26

21時頃、大阪に戻ってきました。

| | コメント (0)

富士山登山

少し前の話になるのですが、7月の三連休に富士山登山に行ってきました。

これが、大阪と富士山5合目を往復したバスです。

01

梅雨明け直後の三連休ということもあり、
高速のパーキングエリアは車と人でいっぱいでした。

02

富士五湖の河口湖のほとりを通って、

03

富士吉田口の5合目の到着!

夕方に到着したのですが、
このようにたくさんの人でごった返しておりました。

04

5合目とはいえ、標高は2300mあります。
このように、雲海が下にひろがっておりました。

05

夕食を食べた後、登山開始。
すぐにあたりが暗くなってきました。

06

はるか下に下界がみえます。

07

ちなみに下界の標高は、900m~1000m。
いかに富士山が高いのかがわかります。

午後6時すぎから登りはじめ、
八合目に到着したのは、約11時。

08

登山者が多すぎて、登山道が渋滞を起こしていたこと、
今回ツアーで行ったのですが、約50名のツアーでがいどは強力1名と添乗員1名
(富士山を除く通常の登山ツアーでは、7~8名に一人の割合でガイドがつきます。)
という状況だったのですで、途中の点呼に時間がかかったこと、
等から予想以上に時間がかかりました。
また、ここで軽い頭痛を起こしました。軽い高山病の症状が出てしまったみたいです。
以前富士山を登った際にも頭痛を起こしたことがあるので、
どうやら私は高山病を発しやすい体質みたいです。
これから登山するときはアスピリンは、必須みたいです。

ここの山小屋で2時間ほど仮眠をとって、再出発!

092

本当は山頂でご来光を見ることができたらよかったのですが、
9合目から山頂までの道のりが超渋滞していたこと、
山頂まで登山すると帰りのバスの時間が間に合わないこと
から、ガイドの判断で9合目でご来光を見ること

になりました。

10

11

せっかくなので記念撮影!

12

132

152

帰りのバスの関係上、頂上への登頂は断念し、
ここから下山しました。

このように砂利道だったこと、高山病による頭痛があったので、
結構しんどかったです。

16

17

午前9時頃、無事5合目に到着しました。

182

その後、バスで、ふもとの温泉までいって、そこで汗を流し、
岐路につきました。
ふもとに下りたとたんに不思議なくらいに頭痛がなくなりました。
高山病の特効薬は下山することということを改めて実感しました。

今回登頂できなかったこと、登山道は結構整備されていたので、
次回登山するときは、ツアーをつかわず
自分たちのペースで山頂をめさしたいなと思いました。

| | コメント (0)

大歩危小歩危ラフティング

みなさんこんにちは。結局のところ、一ヶ月近くも遅れて
アップすることになってしまいました(笑)

7月11日(日)に、展示会の打ち上げを兼ねて
社員と一緒にラフティングに行ってきました。

これは、大鳴門橋で撮った写真です。
この日は雨が降ったりやんだりしておりました。

Photo

大阪から約3時間半ほどで、徳島の三好の賢見温泉に到着。

Photo_2

Photo_3

受付をすませ、はいチーズ!

Photo_4

簡単な説明を聞いて、

Photo_6 

川原に行って、

Photo_7

いざ出陣!!

Photo_8

Photo_9

今回下ったコースは、大歩危&小歩危(おおぼけ&こぼけ)という、
ラフティングコースの中で、一番ハードかつスリリングなコースです。
当日は水位もちょうどよく、とっても面白かったです。

まずは、お約束みたいなもんで、水に落ちたときのレスキュー講習(笑)

Photo_10

必死に上がろうとしているのですが、なかなか上がることができません(笑)

Photo_11

引き上げてもらってようやく上がることができました。

Photo_12

コース途中、たくさんの滝や岸壁がありました。

Photo_13

Photo_14

Photo_15

こちらもお約束とおり、途中の崖での飛び込みがありました。
こちらもスリルがあって面白かったですよ!

Photo_16

Photo_17

また、途中にあった落ち込みで、サーフィンして楽しみました。

このように、艇全体が立ってしまったり

Photo_18

ひっくり返ったりしました。

Photo_19

このように充実した一日でした。

Photo_20

| | コメント (0)

忙しいGW

みなさんこんにちは。
最近は趣味と仕事で予定が一杯になってしまって、
更新がままならない状態となっております。

というわけで、間隔のあいた更新です。

まず、4月29日には、スキーにいってきました。
この時期にスキー?と思われる方が多数いらっしゃるかもしれませんが、
信州以北の標高の高いところでは、まだまだ雪が残っており、
GWくらいまでオープンしているスキー場が多数あります。

今回行ったのは、信州にある志賀高原スキー場。
次の日が仕事であること、
連休中にまとまった休みを取ることができなかったことから、
日帰り強行軍で行ってきました。
このようなアホな計画には誰も付き合ってくれそうになさそうなので、
一人で行ってきました。
片道の距離は約500km、時間にして6~7時間のドライブは
さすがに疲れますね(笑)

このスキー場、標高が1400m~2300mと高いため、
このようにまだ充分に雪がありました。

01

02

午前中には大嵐が来て、
途中ゴンドラが止まるといったアクシデントがあったのですが、
昼からは晴れてきたので充分滑ることができました。

この日の昼ご飯は、少しリッチに、皇室ご用達の高級リゾートホテルで、
とってみました。

03

少々暗い画像なのですが、ハンバーグ定食です。

04

味と雰囲気はよかったのですが、もう少し量があればな・・・
と思いました。

4月30日と5月1日は仕事でした。
5月1日は、本来休日だったのですが、お客様の注文に対応すべく、
出勤することになりました。

そして、昨日5月2日には、和歌山の北山村でラフティングをしてきました。

11

12

この村は、とても特殊な村で、三重県と奈良県に所属する市町村に囲まれた
いわゆる「飛び地」の村となっております。

これは、筏下りをするための筏です。

13

途中、岩から飛び込んだりして遊びました。

14

15

これは川の落差にかかる直前の写真です。

16

17

これが、落差を降りているときの写真です。
艇内に水がいっぱい入ってきます。

18

これは、無事に落差を超えたときの写真です。

19

本当は、カヤックを持っていって、今日も遊びたかったのですが、
次の日に仕事が入っていたので、日帰りで帰ってきました。

| | コメント (0)

南の休日

今回も仕事の話ではなく、遊びの話です。

久しぶりに仕事の話も書きたいし、ネタがないわけではないのですが、
今の時点ではまだ書けない話だったりするので、
なかなか気軽に書くことができないのですね。

というわけで今回も遊びの話題となってしまいました。

決して、仕事もせずに遊んでいるわけではないので、
その辺はご留意くださいね~~(笑)

今週末は、沖縄のほうに行っておりました。

目的は、宮古島トライアスロンへの出場!!

といいたいところなのですが、今回は、別の目的で行きました。

今回の目的は、ずばりダイビング!
ダイビングが好きな友達に誘われて行ってきました。

01

ライセンスを取ってから10年ほど経つのですが、
ほとんど潜ったことがなく、しかも前回潜ったのは2年前。

というわけで、機材のセット方法や扱い方はほとんど覚えておりません(笑)

でも、久しぶりのダイビングはとっても楽しかったです。

一日目のスポットは、恩納村の真栄田岬と山田でした。

これは、キリンミノカサゴ

02

一見きれいですが、背びれに猛毒をもっています。

これは青の洞窟。
幻想的な青が広がっていました。

03

04

二日目は、慶良間諸島。那覇からボートで行きました。
慶良間諸島には過去二回行こうとしたのですが、
いずれも台風で島に渡ることもできずに断念していたのですが、
今回は3度目の正直でようやく行くことできました。
これは慶良間諸島の中心をなす渡嘉敷島北部。

05

ヤギの集団がいました。

06

ここで午前中に2ダイブ行いました。
めずらしい海中生物をみることができました。

まずは、タイマイ。

07

08

この亀の甲羅はベッコウの材料となっているため、
以前はたくさん捕獲されていたのですが、
今ではワシントン条約で絶滅危惧種に指定され、
捕獲はおろか輸入さえ不可能な状態となっております。
この亀は、人に捕獲されないのを分かっているみたいで、
我々をみても全然動じず、
ひたすらエサを食べまくってました(笑)。

09

このダイブで、私は他のメンバーより多くのエアを使っていたらしく、
途中でガイドの人のエアを借りることになりました。

10

これはコブシメ。

11

12

なんだか「風の谷のナウシカ」のオウムに似ていますね。
映画にでてくるフカイの海にいるような気分になりました。

これは、「ウルトラマンホヤ」と呼んでいるホヤ貝です。

13

「ウルトラマン」の顔に見えてきませんか?

昼に一休憩して午後から1ダイブしました。

いろいろな魚をみることができました。

14

15

というわけで、トライアスロンとは異なる形で、
久しぶりにきれいな海を満喫しました。

16

| | コメント (0)

より以前の記事一覧